江川太郎左衛門英龍と三島

TOPへ
江川家の系譜
野毛山節と農兵節
韮山反射炉と水車
江川英龍と甲斐騒動
江川英龍とペリー来航
江川英龍と蛮社の獄
江川英龍と種痘
三島の農兵
江川太郎左衛門とお台場
お台場工事と大場の久八
ディアナ号沈没と救出
洋式帆船ヘダ号の誕生
修禅寺ハリストス正教会
外部URL相互リンク
韮山高校
縄文海進と静岡東部
神津島と海の道
縄文時代の外洋船
Site map
源頼朝マップ
三島市見どころマップ
江川英龍と農兵制度
農兵節の不思議
江川英龍と甲州騒動


江川英龍と甲州騒動

余程脳裏に焼き付いていたのか、後年、英龍は甲州微行の様子を一幅の絵『甲州微行図』(江川家蔵)に描いている。刀売りに身をやつした英龍と斎藤弥九郎(二人ともに日本屈指の剣豪)の姿をユーモアたっぷりに描いたこの絵は、英龍の筆になる数多くの絵画の中でも特に有名で、静岡県の文化財にも指定されているものだ。

微行とは身分を隠して世情を探る旅という意味で、例えばテレビドラマの水戸黄門まがいの人助けの旅に似ている。盗賊や無宿渡世人が蔓延る甲斐の国を旅するのは身の危険も多く剣術の兄弟子・斎藤弥九郎の腕に余程信頼が無ければ出来ることではない。それでも馬上から眺めていた世界とは違った、下層民の生活に浸かり同じ目線に立って世情の実態を直視し得たに違いない。

天保7年(1836)7月、飢饉に苦しんでいた貧農層による大規模な一揆・打ち壊しが甲斐国(現山梨県)全域にわたって発生した。甲州騒動とも呼ばれたこの一揆には、2〜3万人ともいわれる貧農や無宿人が参加したと伝えられている。甲斐国という一国天領(幕府直轄領)でこれほどの一揆が起きたことは、幕府直轄領の代官支配体制が齟齬している証左とも言える。

幕府が厳罰をもって臨んだことで、この一揆は鎮圧されたが、図らずも甲斐における幕府代官の支配がうまく機能していないという事実を露呈する結果ともなった。そこで幕府は天保9年、特に統治が困難とされていた甲斐国都留郡2万1千石余を、民政に巧みな代官として既に世に知られていた韮山代官江川英龍に支配させることにした。

冒頭に記した通り、英龍は配下の斎藤弥九郎とともに刀剣の行商人に身をやつして甲斐・武蔵・相模を視察している。特に甲斐では、代官の配下である手代らが地元の有力者と癒着して私腹を肥やしたり、不公平な施策を行ったりしていることが、大規模な一揆につながった主因であるとの結論を得ていた。

そこで英龍は、近い将来自分が甲斐の支配を命じられた際には、それまで代官所の役人らと結託していた有力農民らを処分するとともに、韮山から派遣した手代には「質素倹約と公平無私」を徹底させることで人心を掌握するという方針を定めていたものと思われる。

実際、この英龍の支配方針は成功を収めている。また、一揆の際に打ち壊しの対象となる富裕な農民たちを教育して、飢饉の時に米を供出させたり、貸付金の元手とするための現金を差し出させたりするなど、貧農層との対立を緩和する政策を実施している。こうして、難治とされた甲斐の支配も、英龍のもとで軌道に乗るようになった。

英龍は、文政7年(1824)から代官見習として父英毅(ひでたけ)の仕事を補佐し経験を積んだ後、天保6年(1835)に韮山代官となった。当時の日本は全国的な飢饉(天保の飢饉)に見舞われており、多くの餓死者がでる一方で物価が高騰し、各地で一揆や打ち壊しが頻発していた。また、異国船が相次いで来航し、燃料・食料の給与や通商を求めてくるなど、まさに内憂外患にさらされていたのだ。

そうした中で代官となった英龍の前には、解決しなければならない問題が山積していた。特に、天保9年7月に韮山代官所支配に編入された甲斐国都留郡(つるぐん)は、その2年前に甲州騒動(郡内騒動)と呼ばれる大規模な打ち壊しが発生した地域で、いまだ人心も荒廃しており、統治の難しい土地として知られていた。

しかし英龍は、事前に身分を隠しての民情視察(甲州微行)を行うなど、実情を把握していただけでなく、正式に支配を開始してからは、有能な手代を派遣して公正な民政を実施させている。また、困窮した村方に対して長期低金利による貸付金を設定するなど、金融面での施策も積極的に導入している。

その結果、都留郡の人々は英龍に心服し、郡内のあちこちに「世直し江川大明神」と書かれた幟のぼりを立てて英龍の善政を賞賛したと伝えられている。このように、代官としての英龍は民政にその能力を大いに発揮し、名代官としての名声を得るに至っている。

その裏には自らも質素倹約を旨として、近隣の村民から「継ぎはぎだらけの木綿の普段着を身に付けていた」との話がささやかれるなど「公平無私」の行政を至上命題とした幕末の武士だったのである。

TOPへ
江川家の系譜
野毛山節と農兵節
韮山反射炉と水車
江川英龍と甲斐騒動
江川英龍とペリー来航
江川英龍と蛮社の獄
江川英龍と種痘
三島の農兵
江川太郎左衛門とお台場
お台場工事と大場の久八
ディアナ号沈没と救出
洋式帆船ヘダ号の誕生
修禅寺ハリストス正教会
外部URL相互リンク
韮山高校
縄文海進と静岡東部
神津島と海の道
縄文時代の外洋船
Site map
源頼朝マップ
三島市見どころマップ
江川英龍と農兵制度
農兵節の不思議

戻る
戻る


江川太郎左衛門英龍と三島